前の5件 | -
モニターキャリブレーションやってみました♪(Android & iOS) [PC]
今日は昨年末に予定していたAndroid と iOS のモニターキャリブレーションをやってみました。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
一応変化はありましたが、あまり理解してない部分も多いため、こんな感じになるんだな~ぐらいで
見ていただければと思います。(^^;)
あけましておめでとう御座います♪(iPad買っちゃった♪) [PC]
新年、あけましておめでとう御座います。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
昨年にHuaweiの端末に余計なものが入っている等あったので、新しい端末を検討していた
のですが、色々見ていってこれなら満足できるかな~ってことで買ってしまいました。
ネタバレしてるけど買ったのはこれです。![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今年もお世話になりました♪ [雑記]
今年は何かと忙しく、大掃除もまだ半分残っている状況ですが、とりあえず挨拶ぐらいは
書いとかないといけないかなってことで、書いてます。(^^;)
一年振り返ると、全部で24本記事を書いてました。(久しぶりにいっぱい書いてるw)
スピーカー記事で引っ張った感があるので、ネタ的にはどうかなってのもありますが、
久しぶりに楽しめた一年だったと思います。
いろいろとやってみたかったことができた一年だったので、来年からはちょっと落ちつく
かな~と思ってますが、また見に来て頂けたらと思います。![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
本当は、アンドロイドタブレットのモニターキャリブレーション記事を書こうと思って
いたのですが、時間の都合上、来年に回します。
残りの大掃除を終わらせないと新年を迎えられない。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今年も、当ブログにご来訪して頂きました皆様、ありがとう御座いました。m(__)m
来年も、よろしくお願い致します。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
それでは皆様、良いお年を![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
モニターキャリブレーションやってみました♪ [PC]
前から興味のあったモニタ-キャリブレーションをやってみました。![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今までは何となくプリンターから印刷された色にモニターを目視で合わせて
いたのですが、それだと根本的に正確な色が出ていないみたいなので。(^▽^;)
買ったキャリブレーターはこれです。
新宿御苑に行って来ました♪(紅葉狩り2018 その2) [デジタルカメラ]
今年、最後の紅葉狩りに行って来ました。
ほとんどのイチョウも、もみじも、枯れた状態となっていましたが、それなりに
綺麗なものは撮れたと思うのでご覧ください。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
撮影機材は、EOS 6D MarkⅡと100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035)です。![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
前の5件 | -